ページ

2025年10月20日月曜日

温かいパンの季節〜(※臨時休業について)

先週の土曜日を境に、一気に空気が冷たくなってきて

毎朝何を着たらいいのか悩んでしまいます。

さて、こうなってくると温かいパンも食べたくなって来ますよね。

焼きたてパンはもちろんのこと、お家で食べる時にも

少し温めて食べたり、ホットドリンクと合わせて食べたり

したいものです。

そんな、温かい方が美味しいパンのご紹介。

まずは、「ソーセージエッグマフィン」。

ふんわり柔らかいイングリッシュマフィンを焼いて、

具材は、目玉焼きとボロニアソーセージに、マヨネーズを添えて。

個数も少ないし、時間も決まっていないのですが、

店頭に並ぶと、割とすぐに売れていくパンです。

タイミングが合えば、ぜひお試しくださいませ。


ツヤツヤの目玉焼き。

















そして、「クロックムッシュ」。

食パンに、ロースハムと自家製ベシャメルソース。

ソースには、あめたまが隠し味です。

たっぷりのチーズを乗せて焼きました。

朝食にオススメです!


とろ〜りチーズの香り。











ちなみに、他のパンも温めて食べると美味しいです。

温め直し方など、できるだけお伝えしていますので、

詳しく知りたいお客様は、

ぜひ、当店スタッフにお声がけ下さいませ。


お知らせ📢

10月25日(土)〜11月4日(火)まで、臨時休業いたします。

ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
















2025年10月13日月曜日

パンを持って、ピクニックはいかが?

この3連休、日曜日は夏のような暑さになりましたが、

街中にいろんなイベントがあった事もあり、

みなさんお出かけされたのではありませんか?

当店も土曜日の営業は、朝からバタバタでして、

沢山のお客様にご来店いただき、ありがとうございました。


昨日はお休みだったので、ちょっとだけ街の様子を見て来たのですが、

しいのき緑地で「KOUGEIフェスタ!」が開催されていて、

たくさんの方で賑わっていました。

石垣、見えるかな?
















看板の写真を撮ろうとしたら、奥の石垣に目が!

ずっと地震で崩れていた石垣が、綺麗に積まれていました。

時間の流れを感じます。

芝生の上には、「金澤月見光路2025」でライトアップされる

オブジェが並んでいて、昼に見てもワクワクする芝生の丘になっていました。


夜も見てみたいですね。











こんな日は青空の下で、ピクニックでもしたい感じでした。

というわけで?

先週から作っているサンドイッチのご紹介を。

シンプルな3色サンド。

具材は、タマゴサラダとハム・きゅうり・チーズ、ポテトサラダ。

サラダは自家製で、優しい味に仕上げています。

パンはもちろんマシマシ食パンです。


口に入りやすくカット。













このラインナップは、みんな大好きだからサンドイッチの定番なのだと思うので、

きっとお口に合うはず! 水曜から土曜まで登場します。

ぜひご賞味くださいませ。

ご来店お待ちしています。





2025年10月6日月曜日

今日の朝活は、石川県立美術館の広場にて。

先週頃から、週末といえば各所でイベントがあったりして、

いよいよ行楽の秋到来?のはずですが、なぜか暑かったり

雨がシトシトと、不安定なお天気が続いていますよね。

まだまだ日中は半袖で過ごせてしまうので、

秋の気分にならないのですが、今朝の散歩で、

街中でも少し秋を感じて来ました。


朝だとこの景色、独り占め。











溜まった落ち葉がキラキラ。






ベンチにも落ち葉。











紅葉とまではいきませんが、葉っぱは少しずつ色づいて

すでに落ち葉も溜まり出していました。

この県立美術館周辺は、煉瓦づくりや洋館があって、

秋にぴったりの場所ですよね。

空と煉瓦。















辰巳用水と洋館。














今度は昼間に、芸術の秋を満喫して、

ぐるっと回ってみてもいいなぁと思いました。

美術館に兼六園、金沢城公園も紅葉はこれから。

今は小さい秋を見つけつつ、ぜひ当店の方にも、

歩いて来てみてはいかがでしょうか。

ご来店お待ちしています。


コーヒー持参で、ちょっとひと休み。