ページ

2025年4月28日月曜日

GWと衣替え

バタバタと忙しかった桜シーズンを越えて、

先週、私たちも春を感じに、富山県朝日町までドライブしてきました。

チューリップと山の景色にリフレッシュ。

良い時間が過ごせました。

春の四重奏でお馴染みのあの場所です。








にゅうぜんフラワーロードにて。







見たかった、埋没林。


















そして気がつけば、もうゴールデンウィークなんですよね。

お客様に色々聞いてみると、11連休という方もいるようですが、

結構カレンダーどおりで、前半後半に分かれるお休みの方が多い印象でした。

皆様はいかがお過ごしでしょうか。


5月に頭を切り替えて。

気分を変えるべく、初夏を迎える前に少しお店も衣替えしました。

タペストリーは派手にね。













このレジの前の大きなタペストリーは、マリメッコの生地で

「TAIKAMYLLY」というもの。この生地はフィンランドの叙事詩

「Kalevalaの物語」を現代的に描いたものだそう。

私たちには馴染みのない物語ですが、フィンランドでは知らないものは

居ないくらい、メジャーな物語なんですって。

ざっくり言うと、フィンランドのいろんな土地で語り継がれた伝説を

叙事詩にまとめた、勇者の大冒険物語だそう。

話は分からずとも、色合いが元気で明るく、少し涼しげな感じもします。

この時期にピッタリかと思って飾りました。

今年も、もちろん登場の鯉のぼり。







ちびっこに人気の太陽の塔。













鯉のぼりに、当店の万博「太陽の塔」。

店主が飾るレコードは「VICIOUS-BURGER」。

ご来店の際は、そんな店内もお楽しみくださいませ。

お待ちしています。


※ゴールデンウィークのの営業について

明日4月29日(火)、5月3日(土)は営業しています。

お休み中のお食事に、ぜひご来店くださいませ。

6日(火)は臨時休いたします。

どうぞよろしくお願いいたします。