ページ

2025年5月26日月曜日

二人の旅2025

気がつけば、もう今週で5月も終わり。

例年だと夏の様に暑い日が多いですが、今年はやや低調気味。

ご来店くださるお客様も、体調を崩されている方が多い様に見受けられます。

 

午前中は、日差しが強い。

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来週末には、「金沢百万石まつり」も有りますし、各種イヴェントもいろいろと催される予定ですが、体調よくないとなかなか楽しめませんよね。

当店も、今年に入ってからほぼ通常通りの営業を続け、GWを過ぎてやや疲れが出始めているこの頃。来月には、少しばかり長いお休みを頂こうと思っています。

そんな気だるい季節の中、先週の土曜日に久しぶりのライブ観戦に行って参りました。

朝4時に仕事を始め、16時になんとか営業を終えてそのまま息つく暇もなく竪町へ。

浅井健一「BEST SELECTION TOUR 2025」。

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

元Blankey Jet CityのGt.Vo.ベンジーこと浅井さんのソロコンサートです。

個人的に、最も思い入れのある日本人アーティストで有り、青春時代に最も影響を受けた方です。

BJC時代には、学生時代に長崎で見た「Live Sherks」を皮切りに、有名な「Monkey Strip Act1」や「Are You Happy?」のライブ、「Fuji Rock '98&'00」「rsrfes'99」「LAST DANCE」などを体験しました。金沢では、「Red Tambourine Tour」「Romeo's Heart Tour」に参加しました。

解散直後、一週間で行われたSHERBETSのライブに行きましたが、己の青春の終わりを感じて何となくそれ以降は行けずじまい。

最後に見たのは、2009年5月に三軒茶屋の昭和女子大人見記念講堂でのソロコンサートでした。

なので、熱心なファンであるとは言い難く、今回参加しても良いのかとても迷いました。

彼自身も昨年還暦を迎え、会場に並ぶファンの方達も自分を含め年齢層高めでしたが、行われたライブはとても熱く、皆楽しげで、「あゝ、何だか来てよかったな。」と心から思えるものでした。選曲は35年間のキャリアの集大成的なもので、トリオ編成ながら様々な音楽表現が試みられ、大変素晴らしかったです。個人的には、「斜陽」と「綺麗な首飾り」が聞けて嬉しかった。

途中MCでベンジーが、「何で人は生き続けるのか毎日考えとる。」と話し、「結局、何かしら誰かの為になることをするためじゃないか?」と皆に投げかけていました。

最近、日々に忙しさに心に余裕がなく、生きる理由を見失っていた自分にとって、とても救いになる言葉でした。思へば、ずっと彼の言葉を胸に走り続けた20〜30代でした。

 

トレードマークの64年製グレッチテネシアンも健在。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日から、誰かの為に少しの喜びと幸せを届けられる日々を過ごして行こうと思います。

 今後も、よろしくお願いいたします。

 

初夏を思わせる爽やかなデザイン?

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

店主


 

2025年5月19日月曜日

少し甘酸っぱいパンはいかがでしょうか〜。

日に日に、暖かい日が増えてきましたね。

先週の土曜日は日中30℃だったようで、特にお車でお越しのお客様は

皆さん口を揃えて、暑い!とおっしゃっていました。

といった季節にあわせまして、新商品は少し爽やかなものをご用意しました。

まず、期間限定のベーグル「クランベリークリームチーズ」。

もっちりした食感。











クランベリーの甘酸っぱさは、もちろん爽やか。

ビタミンCを豊富に含むので、美肌効果がありますよね。

抗酸化作用も強いので、免疫力も上がりますし、

まさに美容と健康のためにも、食べたいフルーツ。

クリームチーズの酸味とミルクの風味が合わさって、

より美味しくお召し上がりいただけます。

今だけ、カシューナッツがクリームの中に入っていますので、

香ばしさもアップしています。


想像以上に柔らかいよ。











そして、定番のコッペパンに仲間入りの

「アプリコットジャムコッペ」のご紹介です。

こちらのコッペは、お馴染みのプレーンコッペに

フランスの老舗、SABATON社製のアプリコットジャムと

無塩バターを塗りました。

ジャムは、フランス産のアプリコットが沢山使われているので、

時々果肉の存在を実感できる食感で、甘すぎず、フルーツの酸味も

感じられて、とても美味しいので使っています。


ジャムぱんは昔ながらの定番パンなのだと思うのですが、

今まで、ご年配層の方々から聞かれることが多かったパンの一つ。

これでオススメできる様になりました。

ストロベリーもありますので、時々変わって出てきますよ〜。


どちらもぜひお試しくださいませ〜!







2025年5月12日月曜日

新緑の季節は外で食べたい!

昨日は意外にも良いお天気でしたね。今の新緑が色鮮やかなこの季節が

何もなくても心が晴れると言いますか、とにかく気持ちが良いです。

こんな並木道もスカッとします。












山と空だけで十分!















ドライブに出かけたら、外でバーベキューしたり、

お弁当を広げて食べている方々を多く目にしました。

こんな日は、外でお昼ご飯とか食べたい気分になりますよね。

というわけで、当店の定番で人気のあるカンパーニュサンドは

いかがでしょうか。

ボリューム満点。












出てすぐの店内がとてもいい匂い!


























大きな丸いカンパーニュを使ったサンドイッチ。

香ばしくて外側はカリッ、内側はもっちりしたパンに、

ペッパーが効いたパストラミビーフと、チェダーチーズ、

グリーンリーフが合わさって、どれが欠けても美味しくない、

とてもバランスの良い組み合わせのサンドイッチです。

お日様を浴びながら、ぜひお召し上がりくださいませ。


そうそう、先に書いたドライブは福井の鉾島へ行きましたが、

割と人が少ない穴場スポットで、

こんな柱状節理を、ゆっくり堪能できちゃいましたよ。

オススメです!

鉾島















ちょっと怖いけど、登れる。












島の上からの眺め。









2025年5月5日月曜日

休日はのんびりしていますか?

少し肌寒いけれど良いお天気のゴールデンウィーク真っ只中、

皆様いかがお過ごしでしょうか。

今年はちょうど定休日と重なった私達は、

昨日、浅野川の鯉流しを見にいく事が出来ました。


家を出ると、同じ目的であろう方々が歩いていました。

その様子から察するに、遠方からの観光というよりは、

近所の人がちょっと行っておこうかと出てきた様な感じ。

意外と自宅でのんびりと過ごす方も多いのかなと思いました。


梅の橋下の吹き流し。







川の中の鯉。








川の流れも早い。









賑わう浅野川。





























到着すると、アットホームな雰囲気の中、

少しだけテントが出ていて、子供が遊べる出店とか、

ちょっとした食べ物もありました。

みんな写真をとったりしていて、ここだけが賑わっていましたね〜。

人が沢山いるところは苦手なのですが、

みんなと同じように休日を過ごしているんだなと思えて、

これもまた良いなぁと感じました。


外は新緑もキラキラして美しいですし、

今の季節は、なるべくお散歩したいものです。

ちなみに、当店の前も緑がモリモリしています。

お散歩の途中に、ぜひお立ち寄りくださいませ。

お待ちしています。

新緑が綺麗な大手門














※明日の火曜日は臨時休業いたします。