先週より飾っているタペストリーについて、今日は書きたいと思います。
![]() |
お店に入ったら左を見て! |
実はこのタペストリーは、福井のSOPO DEPARDMENTさんで
見つけた物。
このお店は、Instagramで発見してからずっとチェックしていまして、
いつか行ってみたいなぁと思っていたお店なんですが、
どうやら実際の店舗は一旦閉めてしまうという事がわかり、
5月に滑り込みで行ってきたのです。
(※オンラインショップは営業されているので、今でもお買い物は出来ますよ。)
お店に入ると、好きなお宝生地が沢山あって、顔がニヤけます。
生地は大きい柄のものが多いので、色々広げて見せていただきました。
どれもこれも欲しくなってしまい、相当迷いましたが、
お店に飾れそうなもの等を少し手に入れてきました。
その一つがこのタペストリーで、スウェーデンで見つけられたものだそうです。
よく見るとBODIL WALLMANと描かれていて、そこから50年ほど前の
テキスタイルであることが分かります。
小さなパン屋さんで、色味も好き。とても可愛らしい絵に、
これは連れて帰らねば!というわけで、お店に登場しました。
ご来店の際には、ぜひご覧になってみてくださいませ。
![]() |
綺麗な色の生地です。 |
そして他にも、店内を夏らしく涼しげに演出する、
青いお花の生地をレジ前に飾りました。
こちらもsopoさんで見つけたカーテン生地になります。
すでにご来店のお客様から、お褒めの言葉をいただいています。
悩んだ甲斐がありました!
暑い空気の中からお店に入り、
気持ち良くお買い物していただければ嬉しいです。
皆様のご来店をお待ちしています。
![]() |
明るいけど、派手すぎないのがイイ! |
り