ページ

2017年5月15日月曜日

「お旅まつり」に行ってきました!

お旅まつりと言えばコレ!子供歌舞伎。


















昨日の日曜日は、初夏の陽気で暖かな1日でしたね。

小松に越してきてから、まだ行ったことがなかった、

曳山250年の歴史あるお祭り、「お旅まつり」に行ってきました。


















駅に着くなり、カブッキーがお出迎え。

太鼓と笛の音が鳴り響くなか、お神輿が走って行ったりして、

駅前で、すっかりお祭り気分です。

見るより担ぐ方が楽しいんだろうなぁ。


















お昼前に着いたので、たくさん人がいて、

屋台フードを食べている人や、歌舞伎市を楽しむ人。

子供達はふわふわカブッキーで遊んでいり。


フリーマーケットなど露店が続く。

子供だったら絶対楽しい!

































とりあえず、曳山を間近で見ようと、

「曳山交流館 みよっさ」へ行きました。


ゆっくり見学するならココが一番。


















とってもコンパクトな歌舞伎の舞台。

キラキラした豪華な造り。

もうすぐ始まる子供歌舞伎が楽しみになりました。

カブッキーも登場!


















龍助町の曳山前に人が集まり出し、いよいよ子供歌舞伎が始まります。

龍助町の演目は「土屋主税」忠臣蔵の義士外伝でした。

みんな結構真剣に観ています。


















たくさんの人が楽しんで観ていて、

子供達も一生懸命演技します。

最初はお遊戯会のようなものかなぁと思って行ったのですが、

侮るなかれ、観ているうちにどんどん引き込まれて、

お話もわかりやすいし、時々地元のネタを盛り込んで

クスッと笑える場面も用意していたり、趣向を凝らした演技で、

最後まで飽きることなく楽しめました。

場の空気もとっても温かかったのも良かったです。

拍手喝采!

みんなでご挨拶。

































小学2年生から中学1年生の子達が、たくさん練習して、

演じているのがすごくよくわかって、とっても可愛かった!

この演目、60分もあるんですが、子供達は3日間で10回も

演じるんだそうで、本当にお疲れ様〜!と言いたいです。


これからもずっと続けて欲しいお祭りだなぁと、思いました。

そしていつか、曳山が八基揃う夜のお旅まつりを見てみたい!

本当に楽しい休日になりました。


さてさて、金沢は6月2〜4日に百万石まつりです。

こちらも楽しみにしましょうね。